早いもので6月です。
5月は2×4で家具を作ったりしておりまして、ブログから離れておりました。
我が家の庭の季節もどんどん進んでおり、

山紫陽花は今年もきれいに咲き始めています。

ずいぶん前に流れにつけておいたあと流れに自生したクレソンは、流れを独占するように蔓延ってきます。
山盛りクレソンを美味しく食べられるメニューってないですかね。

運動会、3年生のキレッキレダンス。
大人でも真似できない今どきのステップで、子どもたちかっこよかったです。
大人でもじゃなくて大人だからか。
何より驚いたのは一輪車。

あれ?先月まで10回漕げれば上出来だったのに。
今日はトラックを走りながら、行き交うお友達と手をつないで回転したり。
急に上達する時期ってあるんでしょうね。
私?もちろん乗れません。
我が家では娘だけ。
本当驚きました。

さて、まだ梅雨入り前ではありますが、今年も夏山シーズンが近づいてきました。
我が家の家族登山は、昨年の5人槍ヶ岳でひと区切り。
今年からは3人で出かける予定です。
パワフルな担ぎ手のいない今年の夏山、装備のコンパクト化がテーマですが、どうしましょう。
まあぼちぼち計画を立てて行こうと思います。
- 関連記事