Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you.

あしたキャンプか山に行こう!

13
2013  05:55:08

中蒜山 ゆっくりトレッキング 登り編!

5月5日 こどもの日

20130505NakahiruzenTozan058.jpg 

この日我が家はトレッキング!

8年前のリベンジを果たしに行ってきます!




ポチッ ポチッ にほんブログ村 アウトドアブログへポチッ
 ブログランキングに参加しています。ポチッと応援よろしくお願いします〜








6:10 霧の朝を迎えました。

20130505NakahiruzenTozan002.jpg

朝霧は晴れ!ってことで晴天の予報。

朝食を済ませて出発準備。



蒜山塩釜ロッジ奥の登山者用無料駐車場に9:30到着

20130505NakahiruzenTozan005.jpg

2005年の夏にあっという間に撤退した中蒜山登山道からゆっくりトレッキングで山頂を目指します。



20130505NakahiruzenTozan006.jpg

塩釜ロッジ前を進んで、


20130505NakahiruzenTozan008.jpg

すぐ横にある登山口です。


9:45 登山開始

20130505NakahiruzenTozan009.jpg

Pinkの背中には羽が生えていますから、、





20130505NakahiruzenTozan011.jpg

そのまま軽ーく、パタパタ飛んでついて来ておくれ!





9:51 しかーし歩いたのは何と200メートル程度?(^^;)””

20130505NakahiruzenTozan012.jpg

明神から小梨平まですごく快調に歩いたんだから、もうちょっと歩けるでしょ?

やっぱり徳沢女旅のときのようにかわいい山ガールのお姉さんが一緒に歩いてくれないと力が出ないかな。

あっという間にモンベル ベビーキャリアに収まってしまったPinkなのでした。

自分でも不甲斐なく思っているらしく、悔しそうな表情です。



今期のモデルはこちら。

自立する本体と26Lの大容量収納スペースが便利。

生後9ヶ月くらいから3歳くらいまでの子供を背負うことができるってことですが、
我が家のPinkはもうすぐ4歳。
ちなみにこのキャリアの適応体重は16kg以下で、Pinkは13kgです。



20130505NakahiruzenTozan014.jpg

さてさて、Pinkを背中に乗せたら少しスピードアップです。


20130505NakahiruzenTozan015.jpg

快適な遊歩道を進み、


20130505NakahiruzenTozan016.jpg

10:04 1合目でパシャリ


20130505NakahiruzenTozan017.jpg

やっとこの先登山道らしくなります。


20130505NakahiruzenTozan018.jpg

林の中を進んで、、


20130505NakahiruzenTozan019.jpg

10:20 2合目でパシャり


20130505NakahiruzenTozan020.jpg

お〜だんだん急登になってきましたよ。


20130505NakahiruzenTozan021.jpg

昨日の雨もあって、粘土質の土が滑りやすいですね。


10:40 3合目
20130505NakahiruzenTozan022.jpg

ここでPinkの歩荷、交代です。

最近体力をつけたくて、重いものをよく持ってくれるようになった長男Redが申し出てくれたけど、

眠くてグズっているPinkは おか〜さんがいい〜 ってだだをこねるているので、奥様に交代。


20130505NakahiruzenTozan023.jpg

日陰があるのでいいのだけど、根っこがすごくて足を取られそうです。



20130505NakahiruzenTozan024.jpg

Pinkが寝たので、4合目直前で 俺が担ぐ!ってRed。




20130505NakahiruzenTozan026.jpg

11:04 4合目到着

まだ行ける!って。

お!さすが中学生!


20130505NakahiruzenTozan028.jpg

Red、頑張ってます。


20130505NakahiruzenTozan029.jpg

Blueはどう?


20130505NakahiruzenTozan030.jpg

おお、なかなか厳しそう!

もう少し!



20130505NakahiruzenTozan031.jpg

11:13 5合目到着!

よく頑張った!


20130505NakahiruzenTozan032.jpg

登山道脇には多くの木が新緑を開いていました。


20130505NakahiruzenTozan033.jpg

日留神社の祠の前で、しばし休憩


20130505NakahiruzenTozan027.jpg

白いお花も咲いています。


20130505NakahiruzenTozan034.jpg

じゃあ次は私がいくわ〜って奥様



20130505NakahiruzenTozan035.jpg

11:27 6合目

この辺りはミズナラやウリハダカエデ、シデなどの落葉樹が新緑を出しています。


次はmorpheusが担いで

20130505NakahiruzenTozan036.jpg

11:43 7合目

交互に歩荷して登りました。

7合目の標識倒れそうですね。



20130505NakahiruzenTozan037.jpg

この辺り、鎖場です。

右手に下蒜山が見えてきました。



20130505NakahiruzenTozan039.jpg

雨で滑ると厳しいでしょうねえ。

これが露岩かな?



20130505NakahiruzenTozan040.jpg

Blueもタオルをターバンにして登ってきます。




20130505NakahiruzenTozan041.jpg

一歩一歩ゆっくり登っています。



20130505NakahiruzenTozan043.jpg

12:14 8合目


7合目からこの先9合目まではかなりの傾斜!

Pink13kg+キャリア2kg+小物で合計16kgくらいかな。

人間を担ぐのは子供とはいえ結構しんどいです。

macpacのザックで21kg歩荷する方がマシだな〜

救助隊の身体能力なんて本当、信じられないですね〜。

鍛え方が違うのだろうけど。




20130505NakahiruzenTozan044.jpg

12:24 やっと下蒜山からの稜線に出ました。ここが9合目?


20130505NakahiruzenTozan045.jpg

ここからはなだらかで眺めの良い稜線歩きですね。

20130505NakahiruzenTozan046.jpg

中国山地の山々を南に眺めながら歩きます。



20130505NakahiruzenTozan047.jpg

Pinkも降りて歩きます。


20130505NakahiruzenTozan048.jpg

笹の気持ちのよい道ですが、すれ違いしにくい狭いところもありました。


20130505NakahiruzenTozan049.jpg

向こうに見えるのは2012年7月に登った下蒜山。


20130505NakahiruzenTozan050.jpg

昨年登頂時は残念ながら雨とガスで眺望はなく、山頂はキノコバエみたいな虫がたくさんいて、落ち着かなかった記憶があります。

しかしあそこからの縦走路はここからみると気持ち良さそうですね。


20130505NakahiruzenTozan051.jpg

超体力温存で登って来た(というか担がれてきた)Pinkは元気に先頭を進んでいますね。




20130505NakahiruzenTozan054.jpg

避難小屋を過ぎ、この先にあるのは



20130505NakahiruzenTozan055.jpg

12:41 山頂!


20130505NakahiruzenTozan058.jpg

やったね〜♪♪

20130505NakahiruzenTozan059.jpg

標高1122m 登頂記念の家族写真です。

ここまでで、高低差628m、水平距離3.28km、


20130505NakahiruzenTozan062.jpg

さあ、朝炊いたご飯で作ったおにぎりと魚肉ソーセージで昼食にしよう。


20130505NakahiruzenTozan056.jpg

山はおなかへるのよね〜。ってご機嫌さんです。

次回中蒜山 娘を背負ってゆっくりトレッキング 下山編に続きます。
関連記事

 登山・トレッキング 2013年5月 中蒜山

 中蒜山登山ベビーキャリア

12 Comments

koba*  

お疲れ様

morpheusさん!おはよ(^o^)/

お子さんおんぶ登山おつかれさまです

ボクも次男が2歳の時、弥彦山にトレッキングして

早々に抱っこして難儀した時を思い出しました

きつかったな~

あの時は、下山はロープウェイ利用したけど(^^ゞ

下山、頑張って(*^^)v

2013/05/13 (Mon) 06:13 | EDIT | REPLY |   

morpheus  

koba*さんおはよう!

だっこですか〜、、

おんぶより何倍も難儀でしたでしょうねえ。

登山回数が増えてくるとだんだん自分たちの行動範囲の限界は高まっていきますね〜。

でも同時に親は年取っていくので、知らず知らずのうちに体力的限界が下がっていくのでしょうけど。

日頃からのトレーニングがいるのでしょうけど、、、あまりしてないな〜。

2013/05/13 (Mon) 06:50 | EDIT | REPLY |   

ぴょんたん  

Redくんはさすが中学生。
頼もしいですね^^
そんなお兄ちゃんろ見てるからBlueくんも将来楽しみですねー^^
Pinkちゃんをみんなでおんぶしてあげて
家族揃っての山頂、おめでとうございますー^^

山頂は賑わってますね。
さすがGWです。
急登なので下りも気をつけて~^^

2013/05/13 (Mon) 07:29 | EDIT | REPLY |   

まぁかつ  

おはようございます。

Pinkちゃんかわいいですね♪
服装もバッチシ^^

山頂で食べるおにぎりとソーセージおいしそ~♪
笑顔も最高ですね♪

次回の下山編楽しみにしてます(^_^)/

2013/05/13 (Mon) 07:49 | EDIT | REPLY |   

りんpapa  

ファミトレで高低差600m以上なんて 
我が家にはあり得ないなー^^; 距離も結構ありますしね
羨ましいです。

ファミトレには最高のコンディション
天気が良くて眺望も素晴らしく 良かったですね
山頂での家族写真や、最後のお子様の写真にも癒されました^^

あー刺激が強すぎて
そろそろ自分も山行したくなってきましたよ(笑)

2013/05/13 (Mon) 10:08 | EDIT | REPLY |   

もえここ  

こんばんは(^0^)w

登頂おめでとうございます♪
いい空と眺め~~
お子さん達いい表情してますね~(^0^)

それにしても、ベビーキャリーに13kgのお嬢さん乗せて
登るなんて、凄いです!!
重さだけでなく、人は重心ずれますもんね。。。
morpheusさんも奥様もRedくんも尊敬です~~(*^-^*)


2013/05/13 (Mon) 22:17 | EDIT | REPLY |   

genzo  

こんばんは。(^^

すごい!!
そして、すばらしい。家族全員ほんと素晴らしい。
いや~ちょっと感動してしまいました。(^^

家族でのトレッキングって良いですね~
私もいつかは。。。

2013/05/13 (Mon) 22:24 | EDIT | REPLY |   

morpheus  

ぴょんたんさんへ

Pinkを3人で背負ったのは今回が初めてのこと。
今までこのパターンは想像していなかったので、ありがたやありがたや。
徐々には自分で歩けるようになってきているのですが、まだまだですね。

登山道は混雑していませんでしたが、山頂は結構な人でした。
ってことは縦走している人が多かったのかな。
ぴょんたん家の縦走も参考にさせてもらってますが、すごいですね〜。
我が家が5人で縦走できる頃にはRedは家を離れてるのかな〜?

2013/05/14 (Tue) 03:31 | EDIT | REPLY |   

morpheus  

まぁかつさんへ

Pinkはニコニコしてる率が高い子ですよ^^〜。
愛嬌があるので得してますね、、。

今から長期縦走に備えて着替え癖を修正しておかねばって訳ではないですけど、服装はキャンプ中ずっと同じです〜。

山頂でのおにぎりは、みんなパクパク食べて数が足りないくらいでしたよ〜。

2013/05/14 (Tue) 03:38 | EDIT | REPLY |   

morpheus  

りんpapaさんへ

刺激的すぎましたか〜?
なんともうれしい褒め言葉ですね〜
ありがとうございます!!

天気のいい梅雨前と秋が中国地方の山はいいですよ。
夏は暑すぎてヘロヘロですからね〜
九州もそうでしょ?
でも屋久島は夏でも良さそうですね〜

2013/05/14 (Tue) 03:43 | EDIT | REPLY |   

morpheus  

もえここさんへ

>登頂おめでとうございます♪
ありがと〜!

>重さだけでなく、人は重心ずれますもんね。。。
そうそう、さすがもえここさん。わかってくれます?

まだ今年は背負われることに協力的になってくれたのでマシだったのですけど、昨年はごそごそしたりたり足をぶらぶらさせたり、、、、、
後ろにのけぞられたりしたときにゃあ後ろから誰かに引っ張られるような感覚で、、へとへと。

背負われている方も退屈なのでしょうけどね。

2013/05/14 (Tue) 03:52 | EDIT | REPLY |   

morpheus  

genzoさんへ

感動していただけるなんてうれしいですね〜。
ありがとうございます。

1人で登る山も家族で登る山も、そのブログ記事で皆様の応援をいただくのも皆うれしいものです。

山頂では多くの方が、「え?登ってきたの?マジで?この年で?」って顔で娘を見た後、私の背中のキャリアを見て「あ〜、なるほどね」って納得されていたようです。

genzoさんも家族トレッカーからどうぞ〜。ビールが3倍うまいですよ〜。

2013/05/14 (Tue) 04:02 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment