昨日の快晴とうって変わって朝からドンヨリなお天気でしたが、雨が降らなかったのでヨシ。

シンプルで潔い卒業証書ですね。
ランキング・ポチッとな。
にほんブログ村 ブログランキング
Many thanks!

顔色が青く見えますが、水銀灯の色温度のせい、、、、?
実は昨日一昨日と39℃の発熱でお休みしてました。
危ない危ない、インフルだったら出られなかったところだよ〜(笑)
卒業証書授与

てっきり壇上に上がって校長から手渡されるもんだと思っていたら、
担任による呼名で「はい!」と起立しただけ(笑)
「そりゃそうじゃない。これだけの人数渡してたら時間かかりすぎでしょ。」って奥さん。
そうだっけ。もう昔のことは忘れちゃった。
でもおかげで、ぶっつけ本番の卒業式も無難にこなせた様子(笑)

学年代表さん、立派です。

卒業生退場は、俄かに天井の明かりが消え、父兄らちょっとドヨメキ。
すぐにスポットライトがついて演出だとわかりましたが(笑)

薄暗い体育館から明るい外光に向かって退出していく卒業生は、みんな輝いていました。
その後各ホームルームへ

卒業証書手渡され中(笑)
仲間の評価「クール」らしい息子の今日のお仕事



父兄から担任への花束渡し係♪
バラの花束持って照れてる?(笑)
各々からみんなへのスピーチ

結構身振り手振り交えて話すんだねえ。
最近の若者は人前で話しをする教育もしっかりされてるんだな。
笑顔と涙が絶えない素敵な時間でした。
話すのだけじゃなくて、みんな聞上手で、話しやすい雰囲気がありました。

良い仲間に恵まれてよかったね。
熱心にご指導いただいた先生方に感謝しております。
卒業おめでとう!

(*⌒ー⌒)ο∠☆:
- 関連記事