今年はチョコも溶けそうな暖かいバレンタインデーでしたね。
春の陽気に風が強くて、、春一番だったのかな?って調べてみると、どうやらそのようです。

日本の、女性から男性に親愛の情を込めてチョコレートを贈るって習慣は、最近では色々なバリエーションが増えて、なんでもありの様相ですが(笑)
多くの日本人にとっては、贈り物で感謝を伝える日ってところでしょうか。
続きの前に、ポチッと応援よろしくです!
にほんブログ村 ブログランキング
Many thanks!

2月13日 昨年に続いて娘2回目のチョコ作り

今年はカラフルに進化してました。
昨年の娘の作品はこちら

娘セレクトの小袋にスタンバイしたチョコたち
沢山のお友達と先生に用意して、明日は保育所に出動予定です。
さて、2月14日午後

嵐は過ぎつつありましたが、ビルの間はまだまだ強風!

Valentine Family Concertに出かけてきました。
お子様のわいわいがやがやも気にしないで、おおらかに、みんなで楽しもうって狙いのコンサートはいいですね。
親がリラックスして聴けるはずです。
選曲も馴染みやすく、楽しめましたよ〜
まあ娘はゴソゴソしていましたけど、
おおらかに(- -;)、怒らないように、
これくらいの辛抱は平気さ!(笑)
驚いたのは、共催企業からの予想外のお土産(笑)

中身はやっぱりチョコ!
その後は奥様と車の修理の見積もりにディーラーへ。

ここでもチョコ(笑)
人間のチョコ漬けになりそうでヤバイです。
で、本命はこちらですわ

娘と

奥様から。
1年分の感謝チョコ
ありがたく頂きます
チョコ人間になると非常にまずいので、後日頂くことにいたします。
ところで、今日の演目アンダーソンのシンコペーティッド・クロック♪を、
帰宅してから娘が口笛で吹いていたのにビックリ。
初めてのメロディーでも記憶できるようになってきたんだなーと、成長に驚きました。
春の陽気に風が強くて、、春一番だったのかな?って調べてみると、どうやらそのようです。

日本の、女性から男性に親愛の情を込めてチョコレートを贈るって習慣は、最近では色々なバリエーションが増えて、なんでもありの様相ですが(笑)
多くの日本人にとっては、贈り物で感謝を伝える日ってところでしょうか。
続きの前に、ポチッと応援よろしくです!
にほんブログ村 ブログランキング
Many thanks!

2月13日 昨年に続いて娘2回目のチョコ作り

今年はカラフルに進化してました。
昨年の娘の作品はこちら

娘セレクトの小袋にスタンバイしたチョコたち
沢山のお友達と先生に用意して、明日は保育所に出動予定です。
さて、2月14日午後

嵐は過ぎつつありましたが、ビルの間はまだまだ強風!

Valentine Family Concertに出かけてきました。
お子様のわいわいがやがやも気にしないで、おおらかに、みんなで楽しもうって狙いのコンサートはいいですね。
親がリラックスして聴けるはずです。
選曲も馴染みやすく、楽しめましたよ〜
まあ娘はゴソゴソしていましたけど、
おおらかに(- -;)、怒らないように、
これくらいの辛抱は平気さ!(笑)
驚いたのは、共催企業からの予想外のお土産(笑)

中身はやっぱりチョコ!
その後は奥様と車の修理の見積もりにディーラーへ。

ここでもチョコ(笑)
人間のチョコ漬けになりそうでヤバイです。
で、本命はこちらですわ

娘と

奥様から。
1年分の感謝チョコ
ありがたく頂きます
チョコ人間になると非常にまずいので、後日頂くことにいたします。
ところで、今日の演目アンダーソンのシンコペーティッド・クロック♪を、
帰宅してから娘が口笛で吹いていたのにビックリ。
初めてのメロディーでも記憶できるようになってきたんだなーと、成長に驚きました。
- 関連記事
-
- 今年もモゾモゾと、、、 (2016/07/10)
- 西瓜水浴び中 (2016/07/03)
- シオカラトンボが見てました (2016/06/26)
- こどもの日 (2016/05/05)
- 春分の日のお墓参り (2016/04/03)
- ひな祭り (2016/03/07)
- チョコの日 (2016/02/14)
- Snowy morning (2016/01/25)
- 年始めの初○ (2016/01/04)
- Merry Christmas ! (2015/12/25)
- いろいろ見てきて美味しかった12月23日のお休み (2015/12/23)
- おみやげ (2015/12/05)
- 明日は晴れます。 (2015/12/02)