ところが先週になって、26日に学校行事が入っていたことが判明したので、今日25日は日帰り登山に予定変更となりました。

今回は、年越しキャンプで楽しかったスノーハイクしに行こう〜
って広島県民の森に向かって出かけたのですが、、、



ブログランキングに参加しています。ポチッと応援よろしくお願いします~
郊外の上り坂でアクセルを踏み込むと、
ガガガ!
突然車の下からものすごい異音が!
パンク?
路肩に止めて確認するも異変は確認できず、、、。
再度出発。
軽ーくアクセルを踏んでいるときには異常はないのですが、上り坂で踏み込むと、やっぱり
ガガガ!ガガガ!
その音の激しさって、すごいのなんの。
これはおかしすぎる。
異音は車体中央から聞こえて来ます。これはトランスミッションかプロペラシャフトで何かが起こっているにちがいない。
アクセルを踏みこまなくてもGがかかる時に発するその音に肝を冷やしながらディーラーに持ち込みました。

当然入院することになった我が家のトゥアレグ。
予想通り重症でした。
やっぱり問題は後輪へ回転を伝えるプロペラシャフトのボールベアリングが壊れているって、、
おそらくセンターデフの故障なんでしょうね。
交換、、、、費用は山テント3張り分、、、、((p(- -;)q))

トムとジェリー見せてもらってご機嫌のPinkを横に、

代車に荷物を乗せかえて帰宅するしかないじゃん。

まあ、しょうがないな。
遠方に出撃中じゃなくて良かったと考えるしかないよな〜
グルキャン行ってたら焚き火でニッコリ〜どころじゃないよな〜
って自分に言い聞かせつつ。
アウトドアできない週末になりました。
Σ(×_×;) ちーん!
- 関連記事
-
- ツルツルから黒黒へ! (2015/05/29)
- ファミリー登山始動!でちーん Σ(×_×;) (2014/01/25)